先月より工事を進めておりました大阪狭山市大野台での外壁塗装・ [caption id="attachment_545" align="alignright" width="300"] Exif_JPEG_PICTURE[/caption] バルコニー防水・テラス取付工事が終了しました。 …
先日着工した外構工事に続き、内装(ニッチ棚)工事に着工です。 リビング・ダイニングに変化がなく寂しい感じがするとのことで、ニッチ棚と照明器具を入れ替えて雰囲気よくなるように改装工事に着工しました。 本日は造作工事と電気工事で休み明けの月曜日に内装工事をして完了となります。 -…
10年ほど前に初めて工事をさせていただいてからのお付き合いをさせていただいておりますお客様宅での工事です。 今回で3回目の工事になりますが、フェンスを一部撤去して勝手口を作ることと擁壁が汚いので目隠しのフェンスを設置することが主な工事となります。 本日と土曜日の工事で外構工事は完工になる予定で…
キッチンの立水栓の交換工事です。 [caption id="attachment_531" align="alignright" width="300"] Exif_JPEG_PICTURE[/caption] 経年変化で吐水を閉めてもポタポタと水が落ちてくるので水栓金具の交換となりまし…
[caption id="attachment_529" align="alignright" width="300"] Exif_JPEG_PICTURE[/caption] 朝からの雪も問題のない程度でした。 太陽光パネルの設置、配線、分電盤・パワーコンデンサーの…
[caption id="attachment_533" align="alignright" width="300"] Exif_JPEG_PICTURE[/caption] 昨日の雨で工期が一日延びましたが無事に屋根塗装工事が完了しました。 屋根塗装には水性の塗料…
[caption id="attachment_535" align="alignright" width="300"] Exif_JPEG_PICTURE[/caption] 外壁塗装と防水、テラスの工事に着工です。 鉄筋コンクリート造の一戸建て住宅での工事です。 …
明日からの屋根塗装・太陽光パネル設置に備えて外部足場を組み立てました。 何の問題もなく昼過ぎに無事終了いたしました。 明後日くらいから天候が崩れるようなので注意深く情報収集をしたいと思います。 外部の工事はどうしても天気の影響を受けてしまいますのでなるべくお客様にご迷惑のかからないように早…
先週の水曜日に基礎工事をした後、養生して一週間がたっていました。 本日、本体のエコウィルの設置工事を行いました。 万が一終わらなかったときに備えて工期は2日間を予定しておりましたが、順調に工事が進み4時過ぎに完工となりました。 ガス発電のエンジン部分はホンダ製ですよ・・・ …
本日より大阪ガスのガス発電・給湯暖房システムのエコウィル設置工事に着工です。 本日は発電ユニットと給湯暖房ユニットの基礎工事および排水管設置工事でした。 エコウィルはガス発電と発電時の排熱を利用してお湯を沸かすシステムです。 発電した電気は家庭内で使用できますし余った分は売電することもでき太陽…